ママのひとり時間におすすめ!自分を癒す極上の過ごし方16選①

asobi

家事に育児に仕事に、毎日何かに追われて

気付けば1日が終わっている。

そんなママさんも多いのではないでしょうか。

家族のために、職場のためにと

日々奮闘しているママさんには、

「ひとり時間」が必要です。

「ふー」っと一息ついて、

ぼーっとしたり、ゆっくりしたりして、

「心を整える」ことで、

子育てを楽しむ「心の余裕」が生まれます。

そこで、今回は・・・

「ママのひとり時間」におすすめ!自分を癒す極上の過ごし方!

についてご紹介していきます。

「ママのひとり時間」におすすめ!自分を癒す極上の過ごし方!
①コーヒーをゆっくり飲む。
②おうち映画を楽しむ。
③ジャーナルを書く。
④ストレッチやヨガをする。
⑤散歩をする。
⑥スイーツを味わう。
⑦推しの動画を見る。
⑧ブログを書く。
⑨読書をする。
⑩旅行に行きたい場所のガイドマップを読む。
⑪ゲームをする。
⑫絵を描く。
⑬ハンドメイドを楽しむ。
⑭断捨離をする。
⑮ゆっくり湯船につかる。
⑯爪の手入れをする。
ゴリねえ
ゴリねえ

今回は記念すべき49本目の記事なので、

ゴージャスな内容で行くわよ!!

ゴリにい
ゴリにい

!?

50本記念じゃないんだ!

ゴリねえ
ゴリねえ

前夜祭ってやつよ!

遠足でも旅行でも誕生日での

前日の夜が1番ワクワクするでしょ!

ゴリにい
ゴリにい

た、確かに。w

ゴリねえ
ゴリねえ

それではレッツゴー!!

ゴリにい
ゴリにい

なんかテンションもいつもより高いね。w

コーヒーをゆっくり飲む。

コーヒーの香り。

コーヒーの味わい。

五感で堪能しましょう。

私自身、普段は、忙しさの中で、

何かをしながらコーヒーを飲むことが多いです。

でも、この「ひとり時間」では、

ただひたすら、

目の前のコーヒーを、ゆっくり味わいます。

時間がある時には、

ミルで豆から挽いたり、ドリップしたりして、

香りから味わいます。

コーヒーの香りって最高ですよね。

カフェオレやハーブティーもおすすめです。

白湯も心がほっこりしますよ。

私は朝ならコーヒーか白湯。

夜ならカフェオレやハーブティーにすることが多いです。

夜、コーヒーを飲むと、睡眠に影響が出る体質なので。w

ゴリねえ
ゴリねえ

ちなみに、コーヒーを、

ミルで豆から挽くと、

「ゴリゴリゴリ」って音も楽しめるわよ!

「ゴリねえ」だけにね!!

ゴリにい
ゴリにい

うおー!

強烈――!!

いつも自分がツッコまれる側だから、

ツッコみ方がわからないよー。w

おうち映画を楽しむ。

お子さんが早めに寝た夜や、

パートナーの帰りが遅い夜など、

まとまった「ひとり時間」が取れた時には、

「おうち映画」がおすすめです。

好きな飲み物と好きなお菓子を用意して、

ゆったり、まったり、のんびりしましょう。

我が家では、もっぱら、

アマプラさんにお世話になっています。

ゴリねえ
ゴリねえ

映画のよさって、

あの没入感よね!

ポイントは、スマホをオフにしておくことね!

ゴリにい
ゴリにい

確かに。

ぼく、結構途中でスマホいじっちゃうんだよね。w

ゴリねえ
ゴリねえ

「心を整える」時間だから、

ながら活動よりも、

何か一つのことに没頭した方がいいと思うわ。

ゴリにい
ゴリにい

なんか・・・

いつものゴリねえに戻った気がする・・・。w

ジャーナルを書く。

ジャーナルとは「日記」のことです。

日記のストレス解消効果は、

科学的にも証明されています。

私も毎日のルーティーンにしていますが、

自分の頭の中や心の中を

言語化し、紙に書き出すのは、とてもスッキリします。

「心を整える」ことを目的に行うジャーナルでは、

以下の内容で書くのがおすすめです。

ジャーナルでおすすめの内容
①よかったことやできたことを3つ書く。
②感謝できることを3つ書く。
③とにかく頭や心に浮かんだことを書く。
ゴリねえ
ゴリねえ

1日の終わりに、

よかったことやできたことを書くと、

すごく気分がよくなるわ。

ゴリにい
ゴリにい

自己肯定感が上がるよね!

ゴリねえ
ゴリねえ

スリーグッドシングスと呼ばれていて、

様々な書籍や動画でも紹介されているわ。

ゴリにい
ゴリにい

感謝日記も、

心が整うよね。

ゴリねえ
ゴリねえ

そうね!

もうすでに「あるもの」に、

目を向けられるから、

すごく豊かな気持ちになるわ。

ストレッチやヨガをする。

ゴリねえ
ゴリねえ

シンプルに気持ちいいわ。

ゴリにい
ゴリにい

血流も良くなるし、

リラックスできるよね!

ゴリねえ
ゴリねえ

数分でもできるからおすすめよ!

ゴリにい
ゴリにい

YouTubeには、いろいろな種類の

ストレッチやヨガの動画があるから、

お気に入りを見つけるのも楽しいよ!

散歩をする。

朝でも夜でも、

少しの時間でも、

家の周りを歩いてみましょう。

自然がある場所だとなおよいです。

四季の変化に気づいたり、

新たな発見があったりして楽しいですよ。

何より散歩をしていると、

心がスッキリしてくるのを感じます。

素敵なアイデアが浮かんだり、

悩みに対して「ま。なんとかなるか。」と、

気楽になれたりします。

個人差はあると思いますが、

健康にもよいのでおすすめです。

ゴリねえ
ゴリねえ

外に出るだけで気分転換になるわ。

ゴリにい
ゴリにい

朝日を浴びながらの「朝散歩」は、

最高に気持ちいいよ!

ゴリねえ
ゴリねえ

ここまで読んでくださり、

ありがとうございます。

少し長くなってしまったので、

続きはこちらの記事で紹介します。

ママのひとり時間におすすめ!自分を癒す極上の過ごし方16選② | 如月夫婦会

ぜひ、読んでみて下さい!

それでは。

※本記事で使用している画像の一部は、CanvaのAI画像生成機能を利用して作成しました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました