夏休み到来!家族の時間を充実させる工夫5選!

communication

自宅のリビングにみんなが集まっているのに

各々が動画やスマホをダラダラと見ている。

気付けばあっという間に時間が過ぎていく。

せっかくの家族団らんの時間。

家族のコミュニケーションを増やして、

信頼関係を深めていきたいですよね。

今回の記事では、家族のコミュニケーションを増やし、

信頼関係を深めるために

我が家で実践している5つの工夫をご紹介します。

ゴリねえ
ゴリねえ

家族で過ごす時間って、

すごく大切な時間だと思うの。

ゴリにい
ゴリにい

ぼくもそう思う!

でも、気づくと動画たゲームばかり。w

ゴリねえ
ゴリねえ

家族で一緒に同じ動画を見るとか、

家族で一緒に同じゲームを楽しむのは素敵!

ゴリにい
ゴリにい

でも、各々がそれぞれの端末で、

それぞれ違うことをやっているのは、

なんだか寂しい感じもするね。

ゴリねえ
ゴリねえ

各々の自由時間も、もちろん大切。

だけど、せっかく家族みんなが集まっているなら、

家族団らんの時間を楽しく、充実させたいわね!

家族の時間を充実させる工夫5選
①お茶会
②夜更かし会
③家族ミーティング
④家族ミッション会議
⑤夫婦会
ゴリにい
ゴリにい

おー!

詳しく知りたいなあ。

ゴリねえ
ゴリねえ

順番に解説していくわね!

お茶会

①毎週木曜日の夕飯後。
温かい飲み物と和菓子をいただく。
③あと1日がんばろう!と励まし合う。
④週末やりたいこと楽しみなことを話題にする。
ゴリねえ
ゴリねえ

我が家は全員、土日休みなので、

木曜日あたりになってくると、

疲れが溜まってくるのよね~。

ゴリにい
ゴリにい

だから、木曜日の夕飯後に、

美味しい和菓子」を食べて、

テンションを上げているんだね!

ゴリねえ
ゴリねえ

家族みんなで、おしゃべりしたり、

励まし合ったりして、素敵な時間になるわよ!

ゴリにい
ゴリにい

土日にやりたいこと

出かけたい場所について話題にすると、

気分が上がるよ~!

夜更かし会

①毎週金曜日の夕食後に行う。
②家族が好きなお菓子を一人一つずつ用意する。
家族みんなで一つの映画を楽しむ。
④寝るのが遅くなってもOK!(普段は基本21時就寝です。)
ゴリにい
ゴリにい

次の日が休みだから、

思う存分楽しめるね!

ゴリねえ
ゴリねえ

ポイントは・・・

「みんなで一つの映画を見る」ということ。

途中でスマホをいじったり、他のことをしたりしないこと。

ゴリにい
ゴリにい

家族全員で一つの映画を楽しむことに価値をおいているんだね!。

家族ミーティング

・毎週日曜日に行う。
・ミーティングシートに以下の情報を書き込む。
1.各自のスケジュール
 2.各自の目標
 3.今週のタスク
ゴリねえ
ゴリねえ

家族ミーティングを始めて、よかったことは・・・

①見通しをもって1週間を過ごせること。

②各々が目標を立てるので、有意義で生産性の高い1週間になること。

③家族でスケジュールや目標を共有することで一体感が生まれること。

④コミュニケーションの量が増えること。

ゴリにい
ゴリにい

子どもたちに、司会や記録を

お願いすると、結構主体的にやってくれるよ!

家族ミッション会議

①月に1回行う。
②家族でやってみたいミッションを考える。
 例:世界の料理を作る、マラソン大会に出場する、〇〇山を登る、デジタルデトックスをする等。
③1か月経ったら、達成度を◎○△で振り返る。
ゴリねえ
ゴリねえ

これをやってから家族で

一つの目標に向かって頑張る機会が増えたわ。

ゴリにい
ゴリにい

やってみてよかったミッションはある?

ゴリねえ
ゴリねえ

デジタルデトックスね!

ゴリにい
ゴリにい

どんなところがよかったの?

ゴリねえ
ゴリねえ

普段いかに「動画」や「ゲーム」に頼っているかがわかったわ。

子どもたちの目を見て、ゆっくり話を聞く機会が増えたり

本を読む機会が増えたりしたのがよかった。

動画やゲームがも時間や約束を守れば、とても楽しくて面白いコンテンツだけど、

なかなか時間を守れなかったり、ダラダラしてやるべきことができなかったりもするの。

(我が家の場合w)

ゴリにい
ゴリにい

家族でミッションをしてみると

コミュニケーションが増えるだけでなく、

いろいろな学びがあって面白いよね。

夫婦会

①月に1回行う。(給料日の後の土曜日
資産の確認と今後の方針を話し合う。
③家族で行ってみたい場所やってみたいことを話し合う。
④好きな飲み物スイーツを食べる。
⑤夫婦でやっておきたいタスクを行う。
⑥今までの思い出を振り返り、子どもたちの成長を喜ぶ。
将来のことについて話し合う。
ゴリねえ
ゴリねえ

共働きをしていると

ゆっくり話す時間が取れないときもあるのよね。

ゴリにい
ゴリにい

子どもたちの寝かしつけで一緒に寝てしまうことも多いしね。w

ゴリねえ
ゴリねえ

家庭の基盤となる夫婦の信頼関係はとても大切

だからこそ、毎月、定期的に夫婦会の時間を設けることで

お互いにきちんと向き合って

ゆっくりとコミュニケーションをとること

よい信頼関係を続けていく秘訣のように思うわ。

まとめ

家族の時間を充実させる工夫5選
①お茶会
②夜更かし会
③家族ミーティング
④家族ミッション会議
⑤夫婦会
ゴリねえ
ゴリねえ

全てに共通しているのは

「家族で一つの目的に向かって活動していること」

ゴリにい
ゴリにい

一番大切なのは「楽しむこと」

ゴリねえ
ゴリねえ

ぜひ、それぞれのご家庭に合ったプチイベントやミーティングの工夫を

してみてくださいね。

それでは。

※本記事で使用している画像の一部は、CanvaのAI画像生成機能を利用して作成しました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました